令和6年9月30日〜10月6日 活動記録

連日9月定例会に取り組んでおります。様々な議連も進めています。

今週は防犯のまちづくり推進議連、野球振興議連、オリンピック・パラリンピック・デフリンピック応援議連、観光産業政策推進議連、八高線・川越線沿線活性化議連、県庁舎建替え検討促進議連が開催されて議論を進めました。

県議会議事堂エントランスを彩る生花。いつもありがとうございます。

作者:古流松藤会 島崎理敦 様

花材:モンステラ(鳳莱蕉)、けいとう、とうがらし、ヒペリカム、われもこう、すすき、漂白巻きづる

作者インタビュー

Q:どのような意図で今回の作品を生けられましたか?
A:暑かった夏も過ぎ、赤・黄・茶など秋の風情を感じてもらうべく、鮮やかなけいとうや実のものを生けました。

Q:とうがらしの実がモンステラの深い緑に映えますね。
A:過ぎ去る夏というのも意識しています。漂白巻きづるや白いガラスの花器に、涼しげな空気と夏の名残を表現しました。

※埼玉県ホームページより抜粋

県政に対する一般質問が始まりました。我が県議団からはトップバッター

木下博信議員

木下博信議員の写真

草加市選出

<一問一答式>

1 県庁舎建替えについて(知事)
2 埼玉版スーパー・シティプロジェクトの進め方について(知事)
3 国への要望の在り方について(知事)
4 ナショナルミニマムな施策にどう対応すべきか(知事)
5 県指定出資法人と県の関わりについて(知事)
(1)県退職職員の県出資法人への再就職の基準、方針について
(2)その考え方(基準、方針)の根拠について
(3)今後について
6 公立小中学校の教員配置について(教育長)
(1)市町村の教育現場の現状把握について
(2)その改善への予算確保について
7 キャッシュレス化の推進とその課題等について
(1)導入後の課題認識について(会計管理者)
(2)運転免許更新における対応について(会計管理者)
(3)交通系ICカードの上限の課題について(会計管理者)
(4)キャッシュレス化と書類窓口受取とのアンバランスについて(企画財政部長)
8 県の許認可事務の適切な取扱いについて(企画財政部長)
9 県による市町村への働き掛けについて(企画財政部長)
10 受動喫煙ゼロの実現に向けて(保健医療部長)
11 ひきこもり状態にある方への施策について(保健医療部長)
12 一時保護後の児童養護施設等の充実について(福祉部長)

尾花瑛仁議員

尾花瑛仁議員の写真

上尾市・伊奈町選出

<一問一答式>

1 都県格差と東京圏での埼玉県の在り方(知事)
(1)税源偏在・公定価格是正要望について
(2)東京圏での本県の役割を計画に明記すべき
(3)消費活動を反映した税制改正要望を
(4)自主財源の確保体制
2 少子化対策地域評価ツールを活用し市町村の後押しを(知事)
3 希望する人の結婚・妊娠・出産・子育てサポート
(1)プレコンセプションケアと検査・カウンセリングを繋ぐ場づくりを(保健医療部長)
(2)婚活支援策~バーチャルとリアルの連動企画を~(福祉部長)
(3)両立支援策~不妊治療と育休取得への理解協力促進を~(知事)
4 教育現場内外のこども支援
(1)リアルのユースセンター設置支援(知事)
(2)校内居場所カフェへの予算措置を(教育長)
(3)教育現場における実態調査アンケート(教育長)
ア いじめ防止対策推進法第20条にもとづく調査研究の現状は
イ いじめや自殺防止を強化するための調査チームを設置すべき
5 スポーツ科学拠点施設整備(県民生活部長)
(1)入札不調の経緯を踏まえた対応方針
(2)公募条件の精査で事業者を広く参入させるべき
(3)スポーツシューレ機能を持たせるための連携体制
6 地元問題(県土整備部長)
(1)江川流域の治水対策
(2)上尾陸橋交差点の整備
(3)県道上尾蓮田線の歩道整備
(4)原市沼調節池を核としたにぎわいづくり

鈴木まさひろ議員

鈴木まさひろ議員の写真

熊谷市選出

<一括質問・一括答弁式>

1 日本ブランドの成功を埼玉の発展に活かす
(1)「埼玉のブランド力」の発信強化について(知事)
(2)海外からの誘客促進について(知事)
(3)国内外からの投資促進について(産業労働部長)
(4)県産品の国内外における競争力強化について(産業労働部長、農林部長)
2 介護職の処遇改善と負担軽減に向けて
(1)介護職の処遇改善策について(知事)
(2)介護職の負担軽減について(福祉部長)
(3)介護職場における労働環境の改善について(福祉部長)
3 県民の健康を守る「医療AI」等の活用推進について
(1)県立病院におけるAI導入の評価と今後の展開について(保健医療部長)
(2)県立及び民間における医療AIの導入推進について(知事)
4 広域的な組織犯罪への対応強化について(警察本部長)
5 深刻化する子どもの視力低下への対応策
(1)現状と今後の対策強化について(教育長、保健医療部長)
(2)行動科学に基づく視力低下予防策(教育長)
6 地元問題について(県土整備部長)
(1)防災・インフラ整備の促進(県道美土里町新堀線の電線類地中化について)
(2)治水対策(一級河川和田吉野川の改修について)

 

栄寛美議員

栄寛美議員の写真

春日部市選出

<一括質問・一括答弁式>

1 TX(タスクトランスフォーメーション)の推進について(知事)
(1)TX対象業務の棚卸しや業務の分類、効果の高い業務の洗い出しについて
(2)TXに役立つデジタルツールの利用や成功事例の拡大について
2 情報アクセシビリティ対応による情報発信について(県民生活部長)
3 地籍調査の促進について(企画財政部長)
4 梨農家への支援について(農林部長)
5 公立小中学校における教育環境の改善について(教育長)
(1)学級編制基準及び教職員の配置基準の改善について
(2)教職員の働き方改革について
6 事業承継の支援について(産業労働部長)
7 夏季における警察官の暑熱対策等について(警察本部長)
(1)警察官の装備品について
(2)警察活動の県民への理解促進について
8 中川・綾瀬川流域の治水対策について(県土整備部長)

 

渋谷真実子議員

渋谷真実子議員の写真

川越市選出

<一括質問・一括答弁式>

1 外国人人材に選ばれる埼玉県について(知事)
2 将来の科学技術を担う人材の育成に向けて(教育長)
(1)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の挑戦と継続に向けた支援について
(2)理数系人材育成に向けた県立高校の更なる取組について
3 激甚化する災害の備えについて(危機管理防災部長)
(1)屋内用インスタントハウスの導入について
(2)地域防災力向上のための防災士の活用について
4 家庭用蓄電池の普及促進について(環境部長)
5 郷土の歴史や文化財の継承について(教育長、県民生活部長)
6 児童養護施設の人材確保について(福祉部長)
7 地域計画の策定と農地の有効活用について(農林部長)
8 訪問歯科診療において必要不可欠な歯科衛生士の支援について(保健医療部長)
9 地元問題(県土整備部長)
(1)県道川越栗橋線の交差点整備について
(2)県道川越日高線新琵琶橋の架換えについて

 

小川直志議員

小川直志議員の写真

坂戸市選出

<一括質問・一括答弁式>

1 水害リスクマップと災害対策について
(1)水害リスクマップの公表への想いについて(知事)
(2)水害リスクを踏まえた対応について(県土整備部長)
2 動物飼育施設の適正運営と県の関わりについて(保健医療部長)
(1)飼育されていた犬猫の保護と同じような事業者に対しての対応について
(2)適切な業務をしている証を表示することについて
3 「第75回全国植樹祭」を契機とした「森林セラピー」等森林を活用した新たな事業の検討について(知事)
4 保護司業務の安全性に対する県の支援について(知事)
5 熱中症対策における県の取組について(保健医療部長)
6 広域避難対策について(危機管理防災部長)
(1)東京都からの広域避難者について
(2)広域避難者、帰宅困難者の滞在施設について
7 食糧(米穀)生産に対する県の対応について(農林部長)
(1)今後の米の生産と新品種の普及対策について
(2)海外販路の拡大について
(3)ほ場整備事業をより一層促進することについて
8 地元問題について(県土整備部長)
(1)飯盛川及び葛川の治水対策の進捗状況について
(2)遊水地工事に伴う県道上伊草坂戸線の状況について

それぞれの詳細は後日アップされる埼玉県ホームページからご参照ください。

埼玉県議会社会福祉推進議員連盟で赤い羽根共同募金活動を行い、多くの方々に募金のご協力をいただきました。


赤い羽根共同募金の使い道は、各都道府県内の地域福祉団体等に配分されます。皆さんのご協力に感謝いたします。

私はいくつかの私塾に関わって同志と共に行動しております。その一つである「サムライ塾」若手の日本を本気で憂う仲間とこの日は政治について議論を深めました。

私も政治家として政治のあり方、どう関わるべきかなどを話させていただきました。能力ある若い人材が経営と共に我が事として政治にも参画していくことがこれからの日本にとっては重要だと感じます。私は常に声なき声に心を寄せて見えないものに思いを寄せることが必要だと伝えています。今の日本を創ってくれた先人たちの誇りをこれから生まれてくる次世代の子どもたちに伝えていく。そうして日本に勇気と誇りを取り戻すためにこれからも活動していきます。

前日の雨でいくつかの自治会は中止になりましたが、地区体育祭が各地で開催されました。

星河地区は私も選手として多くの種目に参加して地域の方々と汗を流しました。

地区体育祭などの行事は設営がとても大変ですが、地域の交流ができるとても素晴らしい事業です。ご協力いただいた各地区支部役員の皆様、スポーツ協会の皆様に感謝申し上げます。

隣町、鴻巣花火大会ではディズニーとコラボしたドローンが夜空を彩りました。

ドローンの光が姿を変えながら様々なキャラクターになり、会場は大いに盛り上がりました。

小雨と無風で煙が溜まってしまいましたが、花火も綺麗に打ち上がりました。

地元商工会青年部の皆さん、関係者の努力に感謝申し上げます。

毎年恒例の郷土芸能市民のつどいで尾崎豊「シェリー」を熱唱しました。

一部をアップしましたので是非ご覧ください。来年も歌う予定なのでメールでリクエストください(笑)