埼玉県議会12月定例会が始まりました。
12月20日までの会期で補正予算も含めて審査してまいります。
県議会議事堂を彩る生花。いつもありがとうございます。
作者:創美流 高橋樵圃さま
花材:若松、ロウバイ、ガーベラ、小菊、スプレー菊、アンスリウム、レザーファン、かすみ草、雲竜柳
作者インタビュー
Q:今回の作品のポイントは何でしょうか。
A:赤と黄色のバランスです。
Q:全体として濃い緑色の中に、赤や黄色、そして青色が映えますね。
A:華やかさを意識しました。ほかには、12月なので柳と中央の松で正月らしさを表現してみました。
※埼玉県ホームページより抜粋
議案の勉強会を2期(令和会)の仲間と行いました。
先に議案に対して執行部と意見交換をしながら問題点を探していきます。議員は県民の代弁者なので県民目線に立ち噛み合った議論を行ってまいります。
自由民主党県議団の集合写真を撮りました。県議会定数93名中57名が所属する最大会派の役割をしっかりと仲間と共に進めてまいります。
県議会で不審物が置かれたと想定した避難訓練を行いました。私は現在左足が不自由な状況なので、避難時におけるバリアフリーの大切さを身をもって感じました。
浦和駅西口にて北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を図る埼玉県議会議員連盟による該当署名活動を行いました。拉致問題はその期限が迫っています。家族会メンバーの親の世代はわずか二人横田めぐみさんの母早紀江さんは88歳、有本恵子さんの父の明弘さんは96歳です。我が子をその腕に抱かせるために県民一体となって拉致問題解決に取り組んでいただきたいと声をあげました。
毎日、行田から浦和に車で向かっています。途中の農道からは富士山が綺麗に見える季節になりました。空気は澄んでいますが、乾燥しているので火の始末には十分注意してください。
行田市農産物品評会が開催されて各種農産物に優秀賞が贈られました。県議会議員賞もあるため、私も出席し、お祝いを述べました。行田市は第一次産業が中心のまちです。米穀をはじめ、野菜や花卉など多くの出展がありました。埼玉の農業を支えていくためにもカメムシの被害や高温障害などの対策を進めてまいります。
荒木地区で開催されたクリスマス会に参加しました。毎年趣向を凝らした出し物が続き、非常に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。日本広しといえど、公民館のホールにカラーボールが常設してあるのは荒木公民館だけだと思います(笑)来年も楽しみにしております。
元行田市長の工藤正司氏の叙勲のお祝いが開催されました。
工藤さんのお祝いに多くの方が駆けつけました。
市役所にお勤めの時代に県から出向していた山﨑副知事もお祝いに駆けつけてくださいました。
工藤さんご本人のお礼のご挨拶。奥様に支えられながら市長を3期12年勤めあげられ市行財政の立て直しをはじめ、多くの実績を残されました。
私も市議時代からお世話になりました。これからもますます元気に行田市発展の為にご尽力いただきたいと思います。
行田青年会議所の卒業式に参加しました。早いもので私が卒業してから9年。今回の新井君が卒業することで私が委員長を務めた時代の同期委員長が全員卒業となりました。
一番在籍が長かったメンバーは20年近い時間をJCで過ごしました。奉仕修練友情の名の下にまちづくりに貢献されたメンバーの更なる活躍を期待します。心温まる素晴らしい卒業式でした。