令和6年6月3日〜9日 活動記録

埼玉県防犯のまちづくり推進会議総会が行われ、警察危機管理防災委員長として出席しました。

埼玉県内において自主防災に取り組んでいただいている団体の皆様に大野知事から感謝状が手渡されました。埼玉県は5800団体を超える全国一の自主防災組織がある自治体です。「自らのまちは自分たちで守る」自助共助の精神で地域の安全安心に取り組んでくれている皆様に感謝です。

県議会議事堂エントランスを飾る生花。いつもありがとうございます。

作者:創美流 高橋樵圃様

花材:ブルーベリー、ケムリソウ、ギガンジウム、アルストロメリア、スプレー菊

作者インタビュー

Q:この作品のポイントはなんでしょうか。
A:季節の先取りをして、夏の花をふんだんに使ったところです。
Q:はっきりと鮮やかな色合いで、確かに夏らしさが感じられますね。
A:ギガンジウムやめずらしい赤のアリストロメリアなど、見ているだけで元気になるような花を選びました。

※埼玉県ホームページ抜粋

令和6年度 埼玉県社会保険労務士会・埼玉県社会保険労務士政治連盟総会に出席しました。

私も一言挨拶をしました。社労士会の発展に県議会も超党派で取り組んでまいります。

さいたま市在住の書家 金田石城先生の展覧会

埼玉県人の座右の銘に私も出展させていただきました。

私の師匠 林英臣塾長からいただきました。

こちらは大野知事の座右の銘

力強い書で言葉に命が宿っているように感じます。

座右の銘に恥じない生き方をしてまいります。

母校 長野中学校の体育祭を見学してきました。

33年前私もここで全力疾走したことを思い出します。今は行田市内で一番多い生徒数です。晴天の中、元気に走る後輩達に元気をいただきました。

早朝5時から実践倫理朝起き会に参加しました。「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」「早起きは三文の徳」倫理は実践から。今日一日喜んで進んで働きます。

高源寺交差点から朝のご挨拶をしました。多くの方にお声がけいただき感謝です。通学中の小学生に「おはよう!」と挨拶したらとても元気な声で「おはようございます!行ってきます!」と返事をくれて気持ちの良い朝になりました。子ども達はまちの宝です。このまま素直にすくすく成長してほしいと願います。

行田商工会青年部の6月例会に参加しました。

政策提言例会「行田に賑わいを創出しよう」

仲間と3グループに分かれて真剣に取り組みました。私は交通インフラについて。若者らしい斬新な発想も多く出ました。

まちの未来を真剣に考える仲間と共に生きた政策提言ができるように今後も取り組んでまいります。

長野公民館で開催されている写真展を妻と観てきました。

全ての作品に想いが込められていてストーリーを感じることが出来ます。日常を切り取ることによって新たに違った命が吹き込まれる。芸術は素晴らしいと感じました。

ながのフラウェンコール45周年記念演奏会に行ってきました。

45年続けるということはそれだけでも凄いことです。古くはドリフの8時だよ全員集合!にも出演したそうです。素晴らしい歌声を楽しませていただきました。

行田市第41回シニア・第80回女子ソフトボール大会の開会式に出席しました。

開会式前に女子ソフトの皆さんが練習してましたが、凄い豪速球で私ではとても打ち返せない球をガンガン投げてました。

会長は挨拶で女子ソフトには配慮をしてくださいと言ってましたが、男子と同じかそれ以上の実力があると確信しました。素晴らしい大会になったことと思います。

6月末に人生初のトライアスロンに出場する為、バイクで40キロ走ってきました。木更津トライアスロンのスタンダードに出場します。スイム1.5キロ、バイク40キロ、ラン10キロです。完走目指して頑張ります。