埼玉県議会 本会議中なので毎日議事堂へ通っています。週初めの朝の様子です。
玄関を彩るのは 埼玉県いけばな連合会の相阿弥流の生け花です。ありがとうございます。
隣には埼玉県議会 盆栽振興議員連盟で出品していただいた藁ぶき屋根のモニュメントも併設されています。議場にお越しの際は是非ご覧になってください。
個別の打ち合わせも進めています。県の職員さんは要望に対しスピード感を持って対応してくれるので有難いです。議会と並行して地域要望も進めていきます。
一般質問がはじまりました。
我が会派からは2日の火曜日は
江原久美子議員
<一問一答式>
1 渋沢栄一をブームで終わらせない
(1)庁内連携強化に知事のリーダーシップを(知事)
(2)子どもたちの学びに渋沢栄一を(教育長)
(3)豊富な人材と所蔵の品を生かして(教育長)
2 県立高校の再編整備に発想の転換を(教育長)
3 あなたの時間を倍にする「聴く本(オーディオブック)」の導入を(教育長)
4 コロナ後の県庁の働き方について
(1)テレワークの推進について(総務部長)
(2)ICT環境の課題解決に向けて(企画財政部長)
5 職員のICTスキルを踏まえた人材配置について
(1)効果的な人材配置について(総務部長)
(2)体系的なICT教育・研修を(企画財政部長)
6 増加する計画策定への対応について(企画財政部長)
7 骨髄移植ドナー登録を更に増やすために(保健医療部長)
(1)ドナー休暇制度を増やすべき
(2)骨髄移植ドナー助成制度の見直し
(3)活動団体への支援
8 移動交番車について(警察本部長)
(1)効果を発揮する条件とは
(2)運用の可能性は
4日木曜日は
鈴木正人議員
<一括質問・一括答弁式>
1 新型コロナウイルス感染症対策における手洗いと消毒の徹底について(知事、教育長)
2 人権問題解決に向けたウイグル人への埼玉県としての支援について(知事)
3 厳しさを教える教育について(知事、教育長)
4 領土・主権教育における現在までの取組と成果及び今後の取組について(知事、教育長)
5 地域包括ケアシステムにおける支え手の確保や成年後見制度の利用促進状況について(福祉部長)
6 北朝鮮による拉致問題解決のための施策について
(1)映画「めぐみへの誓い」への支援について(福祉部長)
(2)北朝鮮による拉致問題啓発教材及びDVDの活用状況について(教育長)
7 離婚後の親子交流について
(1)親子面会交流への支援について(福祉部長)
(2)親になるための学校教育について(教育長)
8 児童相談所の新設について(福祉部長)
9 地元問題について(県土整備部長)
(1)国道254号和光富士見バイパスの進捗状況と早期開通について
(2)中央通停車場線第3工区の進捗状況と今後の見通しについて
が本議会一般質問に立ちました。
鈴木県議の一般質問終了後に傍聴された皆さんに一言ご挨拶させていただきました。
この2月議会から一般質問は今まで通りの一括質問と一問一答形式を選択できるようになりました。江原議員は一問一答、鈴木議員は一括で質問しました。内容の詳細は後程県議会ホームページをご覧ください。
地元事務所でも作業しています。平日は10時~15時で開所していますので、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
県からは随時情報発信しています。
e-MAT オンラインでの感染管理支援や有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の対策です。
緊急事態宣言の期間延長に伴う教育機関の対応です。
飲食業関係の協力金 第6期も示されました。活用して乗り越えていきましょう。
知事の訓示や発言も添付します。埼玉県は変異株も出ていますのでより一層の注意と協力をお願いいたします。
クラウドファンディングに関するオンライン勉強会に参加しました。道の駅や地域交通の後押しなど色々対応できると感じました。今後に役立てていきます。
行田市南河原に3/12新規グランドオープンする『心』さんです。コロナ禍であり当面はテイクアウト中心になりますが、新規出店を応援するべく是非ご利用ください。